QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nanto
nanto
30代だけど・・・ホントーは40代です。・・・
わが家には、父親がいなく・・・わたしは・・・・次男です。(32歳ですが・・・・)
マーミー・海君・南ちゃん・・・nanto・・・の4人家族の・・・喜怒哀楽の激しい家族です。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト
at

海君小学校最初の大運動会

今日は、海くん小学校最初の大運動会でした。


お天気も良くスゴク良い運動会日和になりました。


途中・・・灰が降ってきたのを除けば・・・。



うちの海君は、草牟田小学校なのですが、何故今頃大運動会なのか???


と言いますと・・・私も人伝えに聞いた話なのですが・・・



以前は、やっぱり秋にあったらしいんですが・・・何年か前に学校の体育館の工事などで、



9月~10月の時期に運動会が、出来なくて今頃の5月末頃運動会をしたら・・・



その当時の親御さん達よりこの時期のほうが良いとのことになり



それ以降は、ず~~~と5月末頃大運動会を行っているらしいです。。。



これは、これで、観戦する親からすれば、良かったかな~と思いましたが・・・



・・・暑過ぎず or 南ちゃんの運動会と重ならず or 2週続けて運動会ということもないので・・・などなど



前置きは、コレぐらいにして・・・



本題に、はいりますと・・・



まず前半の部は、海君のかけっこ




去年は、1番だったのですが・・・今年は、最初3~4位ぐらいで、



終わってみれば、1番最後でした。。。




幼稚園の頃のが、抜けきれてないのか?



それとも去年は、1位になったらDSのソフトを買ってあげると言って1位になったが・・・・




今年は、何も約束しなかったからなのか??


友達が走る横を見ながらまったく走る気がなく・・・・ズルズルと・・・・


サッカーもしていて以前と比べるとスゴク早くなったはずなんですが???



私と競争した時も・・・結構早いのですが・・・・う~~~~ん????(来年は、またゲームでつるか???)








ダンスもあり・・・踊っているのですが・・・やっぱり隣のお友達とフザケアイナガラやってる・・・・





ダンスを観て・・・やっぱり・・・かけっこも遊び感覚でやっていたなぁ~と確信!!!ガーン




(ただ・・・小学校入ったばかりで、いきなりの運動会だし今年は、良しとするか。。。。げんなり




御昼ごはんも食べ終わり・・・



午後の部



”親子で、パンツでGO!”という競技にでるらしく


今度は、私と海君で、大きい短パンを履きながらそれをバトン代わりに走るので、



しかもクラス全員でのクラス対抗!!



クラス対抗でのリレーなので・・・私と海君だけじゃないので・・・チームワークで




海君のクラスが1番になれるようにと望みました。ウインク



で、今度は、私も走るので、海君に”作戦を立てて頑張るが!!”



と言い聞かせました。







その作戦というのが・・・最初に走りだした人達を見てると・・・




大きな短パンを履いて走り出すまでに時間が掛かりそうだったので、



前の人から短パンを貰ったら海くんは、動かずジッとしていて⇒まず短パンを海くんから履かして⇒急ぎで私が履いてダッシュする



というふうに海くんに言い聞かせました。ビックリ



競技が進むと・・・最初のうちは、海くんのクラスは、2位かなり順調な滑り出しで・・・



段々1位のクラスと距離が縮まり・・・ついに私達の3走者か4走者前の人達で1位に・・・



(なんとしても1位をキープしつつ・・・少しでも差を広げたい・・・・)と思い



ついに・・・私達の出番に・・・




作戦通り海くんは、ジッとしてくれていると・・・



そこで、思わずナイスアシストが・・・前に走ってくれたお父さんが・・・海くんを履かしてくれて・・・



しかも”お父さん履かせますので、先に履いてください”と言ってくれました。



私も思わず”ハイ解りました。”と



で、順調に履くことができ・・・猛ダッシュ・・・




次の子へ・・・短パンを渡すときに、私も思わず子供さんを履かしてスムーズにバトンが出来て・・・




その後も順調にバトンが渡り・・・見事に1位なりました。。。




思わぬチームワークで、順調に行けました。。。




これが終わったあとは、私は、仕事だったので・・・・そのまま帰宅し・・・仕事へいきました。。。



これで、今年の海くんの運動会もおわりました。




今回は、長くて・・あまりおもしろみもないブログで、すみませんでした。



文も長く・・・ちょっと読みにくかったと思いますが・・・ひょえー




今後は、もう少し解りやすく短めで、頑張りますので。。。




では、おやすみなさいZZZ












  

Posted by nanto
2010年05月31日at23:18
Comments(2)本日ビックニュース!

また・また×3chadd33に行きました。

最近月1ぐらいで、chadd33に行ってます。




値段的にも安くて、うちのマーミーも好きな物が多いということなので、


行ってます。




給料日後の最近の楽しみになってます。。。ニヤリ





では、購入した物の紹介です。





グリーンネックレスです。





前回行ったときにも気になっていたのですが・・・




chaddさんにもグリーンネックレスの説明を聞いたら、





”水もあまり与えなくてよくて育てやすいですよ!”と




教えてもらったので、”それは、良いと思い”購入しました。



しかも値段も800円代でした。ムフッ




次に、これです。





マーミーの案でラヴ・・・






このように、洗剤入れになり・・・家の脱衣所の棚に収まりました。




値段は、約2600円でした。








今回は、この2点とマーミーお気に入りのキャンドルを買いました。





明日は、海くん小学校初の大運動会なので、このへんで・・・終わります。。。





次回は、海くんの大運動会の様子UPします。










ありがとう!!ミル姉さん・・・海くん応援してくれて・・・






ってなんで???ミル姉さん???



  

Posted by nanto
2010年05月29日at22:15
Comments(0)買い物

進化するnanto家(ビフォー・アフター)???

いや~4日ぶりにブログUPします。。。




でっ・・・・ 何をUPしようかなぁ~と思ったのですが・・・



我が家も少しずつでは、ありますが、


ビフォー・アフターというものをしていまして・・・・そのビフォー・アフターを



今回は、UPしたいと思います。




そのビフォー・アフターというのも、結構ハードな肉体労働でして・・・げんなり




身体の節々が痛くて・・・なかなか・・・思うように身体も動かなくなりガーン

大変なビフォー・アフターでした。




でも昨日こそは、ブログのUPするぞ!!



と思ったのですが・・・ 仕事が遅くなってしまって・・・かなりきつく・・・




結局デキズ・・・




スミマセン。。。。(いいわけだらけでアウチ




ということで、本題です。




まず肉体労働であった・・・ビフォー・アフターの砂場造りです。。。






南ちゃんも嬉しそうに遊んでくれました。にっこり



この南ちゃんの笑顔を見るためだけに・・・朝早起きしました。(AM5:45起床です。)








次に・・・・パキラ・アイビーも進化しました。





写真が、これしかなくて・・・買ったばかりのパキラ・アイビーです。




両方とももとは、グリーンプラザ川嵜さんにて350円です。。。





350円以上に見えると思います。(ニヤリニヤリ

それと
・・・



次に



いろんなビフォー・アフターです。












アフターというよりアバターな気がしますが・・・???



他にもあるのですが・・・最近長すぎる気がするので、


今回は、こんな感じでよいでしょうか???



前置きばかり長~~~~~くて・・・本題少なくて・・・・スミマセンうるうる




次回は、また・また・またよく行く雑貨屋さんに行ったので・・・・雑貨屋さんで、購入したものか?





海くんの運動会が今週末なので、どちらかUPしようと思ってます。



では、また







こんなビフォー・アフターいやだなぁ~・・・・。

  

Posted by nanto
2010年05月29日at00:06
Comments(4)日々のこと

本日のnanto家

仕事を終えて・・・帰宅し・・・お風呂に入って



いつものように、晩御飯を食べていると・・・



海くんが、”なぞなぞです。①トンネルを掘って遊ぶところは、なぁに?”

と言ってきたので、nanto”う~んと・・・(約30秒考えて)トンネル!”





海くん”正解!!”




海くん”じゃ~ 次 ②字を書く一本足の1つ目こぞうは、なぁに?”





nanto”モグモグ(食事中なので)・・・え~~っと えんぴつ?!”






海くん”お~正解!!”と・・・・





こんな感じで、晩御飯中に次々と海くんに、なぞなぞを出され・・・




12~13問位なぞなぞをしながら・・・無事に晩御飯を済ませて・・・





5分位すると





急に、お腹が痛くて・・いつものごとく・・・トイレにいくと



トイレの外から・・少しトイレのドアを開けて



海くん”では、体のなぞなぞです。”


海くん”①ビルは、ビルでも顔にあるビルは、なぁに?”



〈約5秒考え〉(便座に座りながら考え中)



nanto”う~ん クチビル”




海くん”え~と正解!!”



・・・・とこんなやりとりをしていると





マーミーが、2階から下りてきて・・・




マーミー”トイレもゆっくり出来ないねぇ~”と



(笑)にっこり


言われ



無事に、トイレも済ませて



海くんから・・逃げるように、私だけの寝室へダッシュダッシュ




無事に”キムタク主演の月恋”も観れて・・・





時刻は、10:00頃

リビングのほうから”海くん10:00だし寝ようか”と言うマーミーの声




で・・・10後




またまた・・・トイレに行き・・・






収納の扉を開け・・・水をコップに入れて・・・飲んで寝室に行こうとすると







マーミー達の寝室から”とうちゃん今日は、焼酎飲まないって約束したのに~




焼酎飲んだねぇ~”という声(実は、今日からマーミーとの約束で1週間に1日は、アルコールをまった
く飲まない日を作ろうと約束したばかりで約束破ったと思ったらしくげんなり





私は、マーミー達の寝室のドアを開けて



nanto“焼酎は、飲んでないが~・・・






飲んだのは、正露丸だが~!!”というと・・・









マーミー達の部屋から大爆笑で・・・







マーミー”とーちゃん腹が痛かったんだって~あっはっはっはぁ~・・・”




・・・





今夜も夜が深けていくのでした。。。ガーン

  

Posted by nanto
2010年05月25日at00:31
Comments(2)日々のこと

薩摩川内市に・・・里帰り・・・(マーミー実家)。

今月の初めぐらいのはなしで・・・




私も???ドワスレしていたですが???




たまに(1ヶ月に1~2回位)マーミーは、実家にかえるのですが、ビックリ




実家は、薩摩川内市のチョット奥のほうにあり




実家の周りは、川と田んぼと畑が広がる・・・素晴らしく自然に囲まれたところで、





うちの子たちは、田舎大好きで・・・いつも川まで、お散歩したり、カエルや虫・・・などなど見つけてきては、




捕まえたりと大はしゃぎです。




私が、どうしても土・日曜日が仕事なので、マーミーに里帰りをしてもらうと・・・子供達の面倒もみてくれる



マーミー父・母には、ヒジョーに感謝しっぱっなしです。




今回もそんなこんなで・・・河原で、川遊び・・



(おたまじゃくしも捕まえたのか???)










畑で、




ねぎやたまねぎを取ったりしたみたいです。





かなり大量です。




いつもマーミー父・母には、野菜や米をいただくので、nanto菜園で野菜が収穫できたら




一番に持って行こうと思うnantoでした。






って・・・・デカすぎ・・・いやいやこれは、ないなぁ~





もう・・そろ・・そろ眠くなってきたので・・・




今回は、この辺で・・・・





・・では、おやすみなさい。。。ZZZ








  

Posted by nanto
2010年05月23日at22:33
Comments(2)日々のこと

日々のブログについて・・・???

ブログを始めて早くも4ヶ月経ちました・・・。



あっ~チュー間で・・・・。



最初のうちは、・・・・



(ブログ始めの海くんと南ちゃんです。)




記事を長くUPしていたら消えて・・・もういやだぁ~とか



ネタがない~~~と悩む日々が続いたり




どんなブログをUPしようかなぁ???と




ブログをUPする趣旨がなか・なか決まらなかったのですが・・・・。



最近ようやくこういう趣旨で、ブログをUPしたいなぁ~というのがなんとなくですが・・・???




決まってきたような気がします。



あと・・・私は、ブログを1回UPする度に・・・だいたい1~3時間位かかるのですが・・・・



皆さんもそれくらいかかるのですか??ねぇ???アウチ

3時間かかってしまった時の大変なことって・・・ありません。肯く

最近で特に長かったのは、キャンプの話で・・・・2回に分けてUPしたのですが・・・




このキャンプネタは、時間がかかりました!!



しかも・・・1回は、消えるしうるうる



ホントーは、もっと長くUPするつもりだったのですが・・・2日目は・・・・




ただ・・・あまり長すぎてもなぁ~とも思うし・・・イロイロな葛藤が自分の中でもありまして・・・



完成は、UPした感じになりました。



ブログをUPする人たちで、集まって一度で、いいので、どれ位カカルのか??どんな趣旨で、ブログをUPするのか???などなど・・・


聞いてみたいなぁ・・・と考えるnantoなのでした。






ちなみに今回は、特別面白いネタでもなく・・・1度位は、こんなブログも良いかなぁ~と








なんとなく思いつきでのUPなので、1時間位で、終わりました。







海くんと(ポーズ決めてと言ったらなぜか?ケンケッパ??)








南ちゃんも4カ月で成長しました。(なぜか?猫の真似??)












今日も平和なnanto家でした。。。うわー







  

Posted by nanto
2010年05月22日at23:20
Comments(6)日々のこと

少し進化したnanto家のお庭・・・・。

ブログ3日間サボってしまいました・・・ブログ・・・



昨日は、・・・   今日こそは、やろうと思ったのですが・・・困ったな


木曜日は、9:00~たてつづけに、連ドラや嵐ちゃん・・・・などなどで・・・。。。


気づいたら眠くなりZZZ







ようやくブログのUPできました。




休みのときに、海くんとアサガオを植えました。




二つの鉢に植えたので・・・どっちが先に芽がでるか競争です。




あと







nannto菜園の・・・ミニトマト・ピーマン・ナス・大根も・・・すくすく成長中です。





それと





最後に・・・・芝を一束350円で・・・3束購入してかなり中途半端な庭が・・・・ようやくお庭らしくなってきました。にっこり




裏庭も少しずつですけど・・・進化中です・・・。げんなり




私の友達に芝職人がいるのですが・・・職人いわく・・・




”水もヤンヤン・・・・やらんといけんよ!!”と




カゴイマ弁で言われたので・・・ヤンヤン・・・やります。(また一つ仕事が・・・・増えた????ガーン

と自分に言い聞かせ!??




今後のnanto家お庭進化計画では・・・






子供達のリクエストの多かった・・・・





砂場を造ろうと思っています。





今後も・・・・(タブン)進化していくnanto家お庭計画もUPしていきますので・・・・





では・・・






バァ~イ!!











って ・・・   オードリー!!まで・・・  乱入??





では・・また・・・次回を?!。。。nantoでした。。。



















  

Posted by nanto
2010年05月21日at18:09
Comments(2)日々のこと

海くんピンチ・・・・昔からnantoも・・・。

以前買い物をしている時に、海くんが・・・。



いきなりモジモジしだして、・・・





何を言うのかなぁ~と思うと




うっ・・・うっ・・・







うんちが少しでてるかも・・・。うるうる









涙目で・・・。







”早く行きなさい!!”






”って言うか・・・早く言いなさい!”とマーミーに言われ





海くん”だってぇ~・・・”といいながら苦しそう!!アウチ




”なんでいつもギリギリまで、我慢するのよ~”とマーミーに言われながら




トイレへダッシュ!!ダッシュ





5分後・・・。





無事終了。。。




海くんも笑顔に!!にっこり











こどもには、よくあることだと思うのですが・・・???






実は、・・・私nantoは、昔からお腹が弱く・・・





これがないと生きていけないんです。ひょえー




そうです。






正露丸です。




最近知ったのですが、うちのマーミーは・・・




人生で一度も正露丸を飲んだことが・・・ない・・・みたいなんです!!




かなりビックリです!!




世の中に正露丸を飲んだことがない人がいたなんてぇ~~~!




しかもこんな身近にいたなんてぇ~~~!!ガーン





これからの季節色々な誘惑があり・・・・




例えば・・・ ビール・水割り・アイス・ジュース・・・・などなど・・



とにかく一年で、一番お腹をクダシやすい季節なのです。




上手く正露丸と付き合いながら・・・わたくしnantoは、なんとか夏を乗り切りたいと思っています。






ちなみに・・・私がよくコモル・・・個室です。










*今回は、ホントーしょーもないブログで・・・すみませんでした。




あとお食事しながらブログ見た方ホントーにすみませんでした。げんなり




今後とも”南斗・ナント・なんと!!”を温かく見守っていただけたら嬉しいです。ムフッ



次回は、もっと良いブログのネタ考えますので・・・nantoアウチ

  

Posted by nanto
2010年05月17日at23:39
Comments(2)日々のこと

熱が出た南ちゃん・・・悲しむnanto

ここ2~3日うちの南ちゃんは、熱が続き・・・


38度~39度ぐらいが下がったり上がったりしてます。



親の私たち(マーミーも含めて)からすれば、心配で・心配・・なんですが・・・げんなり



南ちゃんは・・・ぐったりするようすもなく・・・むしろ元気で、走り回ったり




目を離したスキをみては、走ってダッシュ



庭に出て行き・・・何をしているかと思えば水道の蛇口をひねり水を出し・・・ひねりすぎて・・・




ビッショ濡れで・・・マーミーに怒られるプンプン




始末で・・・。げんなり







まったく病人には、見えません。ガーン







海君も南ちゃんも小さい頃から・・・




よく熱を出していたせいもあり・・・熱には、なれているんですかねぇ~






私だったら37度超えた時点で、・・・かなり具合が悪く何もしたくない・・・ケダルサがあるのですが??






ここ最近の出来事で、夜寝るとき・・・の様子です。




nanto ”たまには、南ちゃん一緒に寝ようか”



南ちゃん ”ブー!!”




nanto ”なんで、ブーなの?”




南ちゃん ”ブーブー”




nanto ”ねぇ・ねぇ!一緒に寝ようよ”




南ちゃん ”とうちゃんは、ブー×”




nanto ”えっとうちゃんは、ブー×なの? じゃ ・・かぁちゃんは、ぶー×?・・・と聞くと



南ちゃん ”かぁちゃんは、マル○”



nanto ”なっなんでかぁーちゃんは、マル○なの??”


もう一度聞くけど・・・nanto”なんで???”



あまりにもひつこかった私のことを・・・・無視出来なかったのか・・・・仕方なく




”とうちゃんもまる○”と最後には、言ってくれました。



そんなやり取りを南ちゃんとしていると・・・




寝室からマーミーの声が・・・



”南寝るよ~”



南ちゃん ”は~い”と元気な声で・・・・寝室に入っていき・・・



結局わたしとは・・・寝てくれませんでした。げんなり











ブログを読んでいて気づいた方もいると思いますが・・・




実は・・・







私だけ別室で・・・・寝ているという悲しい現実が・・・そこには、あり・・・




今夜も枕を濡らす・・・  nantoでした・・・。うるうる




  

Posted by nanto
2010年05月16日at22:23
Comments(2)日々のこと

オリューのホントーにあった話・・・。

以前ブログに掲載すると書いて、予告してたオリューの話です・・・・。



時は、約半年ぐらいサカノボリます。



私の妹ケイちゃんの子五連くん(1歳)がウンチをしたみたいで・・・



うちの母オリューにいま手が離せないから”オムツ替えていて~”




オリュー”ワカッタ~”と返事があり



リビングから出て・・・タブンオムツを取りにいきました。



1分ぐらいたってケイチャンが五連君のところに行くと



オムツは、はずれたままの状態で・・・



ケイちゃん”もう~まだ・・・オムツ替えてなかったんだ!”ムスッ



チョッと怒りぎみで・・・ブツブツいいながら・・・オムツを替えていました。





で・・・



頼まれた本人のオリューを待っても・・・



帰ってこず・・・



5分たっても帰ってこなく・・・



10分経っても・・・・帰ってこなく



そんなにヒローイ廊下じゃないし・・・。




リビング出て・・・すぐトイレ・風呂場・玄関と



至って普通の間取りなんですが・・・。




15分経過しても・・・・



帰ってこないので・・・たまり兼ねた妹たちは、・・・




探しに行くと・・・・





トイレ・洗面所・風呂・・・・  2階にも居なくて・・・




玄関出て・・・




外に行くと・・・庭先にいたらしく





ケイちゃん”何をしてたの?”




と聞くと・・・




オリュー”チョット車の汚れが気になって・・・”





オリュー”掃除していた!!”と一言




”エッ~~~~~~”と・・・




妹達二人のアゴが外れたのは・・・言うまでもありません。





私もこの話を聞いて・・・アゴが落ちました。





まさに・・・”エッ~~~~~~~~”という感じでした。






孫のオムツ交換よりも・・・






車の汚れが気になる・・・オリューでした。





  

Posted by nanto
2010年05月16日at11:55
Comments(0)日々のこと

オリューと買い物・・・で、思わぬ乱入が??

以前ブログで、オリューとランチのことを掲載しましたが、・・・。



今日は、この続きで、実は、次の日も母(オリュー)と行動を共にしました。




隼人のAZに、オリューが行ったことがないとのことだったので、




AZに向かいました。




おなかも空いてきたので、・・・AZで、食事をと思い



AZ内で、ランチしました。



これです・・・。





中華丼セットです。ナッナント!!500円



ランチも済ませて・・・次は晩御飯の買い物にっこり




オリューに教えてもらい




晩御飯は、照り鶏丼セットに・・・




子供たちに野菜を食べてもらいたいという気持ちで、作りたいと思いました。




頑張ってみて完成したのが、これです。





南ちゃんは、少ししか食べてくれなかったですが・・・海くんは、食べてくれました。





これからも・・・少しずつで良いので・・・子供達もにがてな野菜を食べて貰えるよう




私も手料理を少しずつ・・・でも・・・がんばろうと思います。





少しだけ父親になったnantoでした。







うん・・・田中邦衛さん???・・・てっ言うかなんで??邦衛さん??困ったな






いやいや・・・








こっちが本物でした???




思わぬ乱入で、話が横にそれましたが、・・・げんなり










次は、オリューのおもしろかった実話を掲載します。



ホントーは今回掲載したかったのですが・・・



長そうなので、次回に・・・・では、またパー  

Posted by nanto
2010年05月15日at23:30
Comments(0)日々のこと

chadd33さんのイベント行ってきました。

chadd33さんのイベント行ってきました。


明日と今日は、仕事だったので、行けるかなぁ~と思っていたのですが・・・。げんなり



午前中・・・時間が取れたので、少しだけ行ってみようと思い行ってみました。



行くと人・ヒト・ひとで、・・・・。




特に女性のかたばかりでしたので、・・・一人で来た私には、



かなり大変で・・・。




でもどうしても見たかったので・・・行ってみました。



駐車場も満車で、・・・待っていると・・・女性の方が親切に駐車場の誘導もしてくださり



無事に車も止めることができました。





私のお目当ては・・・chadd33さんが仕入れに行ってくると言われた新商品か?の


hanacoco87さんがブログで、アップしていた棚でした。



店内に入ってみると・・・。



やはり人・ヒト・ひと・・・。



しかもタブン男性は・・・chaddさんと私だけだったと思います???ひょえー



グルッと見て・・・お目当てのhanacocoさんの棚を購入させていただきました。






(こんな感じで、飾り棚においてみました。)


お会計の時・・・この方がhanacocoさんかぁ~と思い・・・



いつもブログ見てます・・・とも言えず・・・南斗・ナント・なんと!!です。



と言うのも変だし・・・nantoです!というのもなぁ~と思い・・・。






結局・・初対面の人とは・・・仕事以外では、メッポウ人見知りな私なので・・・。




普通にお会計を済ませ・・・仕事に戻りました・・。




とここで、終わる予定だったのですが・・・





海くんの授業参観があったので・・・私がマーミーの送り迎えをして



その帰り・・・もう一度chadd33さんにリベンジと思い



4時頃マーミーと子供達と一緒に行ってみると・・・今度は人も少なく



ゆっくりと見れました。




買ったのはこれです・・・。小物入れです。






マーミーと南ちゃんの小物入れになりました。









あと・・・これもです。









最近マーミーがはまっているキャンドルも買いました。






お会計は、10%引いてもらったので・・・午前中の買い物と合わせて約6000円でした。





安い!!




いや~chadd33さんhanacocoさんは・・・やっぱりサイコーでした。
(chadd33さんは、優しく良い人だし・hacocoさんは素敵なキレイな方でした。にっこり





明日も大変でしょうが頑張ってください!



遠くから応援しておきます。ゲンコツ


(私も・・・12~13年前雑貨・洋服を売る仕事をしてたのですが・・・セールのときとかはこんな感じだったよなぁ~と思いだすフーインキの人の入りでした。)





また買い物に行きますので・・・・













ただ・・・







いつ頃言おう・・・・私が・・・nantoですって・・・。








まぁ気付かれるまで・・・










言わなくてもいいかなぁ~と思うnantoでした。ひょえー






最後に・・・会社の方々・・・決してサボルわけじゃなかったのですが・・・つい



イベントにつられ・・・すみませんでした。  

Posted by nanto
2010年05月14日at23:16
Comments(2)買い物

玉里団地にあるクイボウさんでランチ・・。

久々に・・・ 母(オリュー)と休みがあったので、・・・



二人で出かけました。



朝一は・・・洗濯物を干したり・・・花に水をやったり・・・茶碗を洗ったりと・・・



主婦活動をしてから・・・タッタッ・・と終わらせ




実家に行ったので、実家に着いたのは・・・12:00頃の御昼時でした。



何を食べようかと(約30秒)・・・ おっ考えた結果・・・



決まったのが・・・”ラーメン食べに行こう!!”と



”ジャー何処へ”




・・・ジャー・・・ピノキオさんへということで・・・吉野小学校近く美容室とラーメン屋さんもやっている



ピノキオさんへ・・・着くと火曜日は定休日でした。(残念ガーン



ここのラーメンとラーメン丼のセットがあっさりしてヒジョーに美味いのですが・・・。





ということで、気を取り直し・・・今度は、オリューオススメの



クイボウという玉里団地タイヨーの近くに行きました。



お店のフーインキも良く・・・主婦の方々には良いのでは・・・???



(たまにうちのオリューもいるかもしれませんが???・・・B型で・・・チョット変わったかなり天然のおばちゃんがオリューですので・・・。)




バイキングになっており・・・好きな物を取ってこの量・・・




美味かったです。




煮込みハンバーグもついてきて










最後に・・・デザートと・・・飲み物まで・・・。(写真を撮り忘れましたが・・・。困ったな





ランチで・・・約900円でした。




ヒジョーに充実した・・・・ランチで、大満足でした。ムフッ


その後は・・・チョコッと買い物も行きと充実した休みを過ごせました。


買い物した件などは・・・何か機会があれば・・・ いつかブログに掲載したいと思います。(イツダロウ???ひょえー





玉里団地のクイボウさんは、・・・







マーミーと子供達も連れて・・・また行こうと思う・・・・nantoでした。べー




さっすが~・・・石ちゃん






まいう~!!  

Posted by nanto
2010年05月13日at22:38
Comments(2)日々のこと

南ちゃんの演奏???

ワァ~・・ウー・・・ア~ァ~・・・。



ナンチュー雑音かと思えば、うちの南ちゃんが・・・



ピアノの演奏中で・・・しかも・・・ 歌付き・・・。



マイクに口を近づけ・・・ というより・・・







マイクにカブリツキながら演奏・・・???(ほとんど食べちゃった状態です。)困ったな




というより雑音を発生中・・・普通に聞いたら・・・耳障りな音で・・・なんとも言えませんが・・・。げんなり





そんな状態でも、親ばかな私で・・・。



ついつい一緒に歌ちゃいました。




まあ~歌というより・・・演奏???・・・




雑音???・・・ 





本物のウーウーッだぁ~

















今日も平和なnanto家でした。











”あばよっ!”




てやっぱ慎吾ちゃんは、ちがうなぁ~  

Posted by nanto
2010年05月10日at22:55
Comments(2)日々のこと

ケイちゃん二人目誕生!!

今日、5月8日は、わたしの妹ケイちゃんに2人目の子供が誕生しました。パチパチ



しかもケイちゃんにとって待望のお・ん・な・の・こです


AM5:3分に産まれたらしく体重は3190グラムと健康な子でした。


しかも・シカモ・ビックリなことに・・・



今日がお医者さんから言われた予定日だったみたいなのですが・・・



おりこさんな子で、予定日どうりに産まれとは・・・すばらしい!!肯く



凄くかわいいかったです。




上のお兄ちゃん五連くんにそっくりです。




海くんと南ちゃんにもまたまたいとこが増えました。



私の兄弟が3人兄弟で・・・それぞれ子供が2人ずつになったので・・・


全員で6人の孫を持つことになったうちの父と母でした。ラヴ



その後・・・母の日が明日でしたので、母にお花をプレゼントしに、実家に行き


晩御飯をご馳走になりました。



スムーズにこんな流れになってますが・・・実は・・・




いつものうちのオリューのことですが?!げんなり・・・こんな会話が・・・



オリューから朝5:30ごろ℡きていたので、




9:00頃℡すると・・・





nanto”ごめん・ごめん朝は、電話が鳴たの気付いったけど・・・起きれなくて・・・


この時間に電話があったということは・・・ケイちゃんの子供産まれた?”





オリュー”そうよ産まれたよ~5:00過ぎに”





nanto”よかったねぇ~女の子??”




オリュー”そう!女の子!!五連くんに似ているよ!!!”





nanto”そうなんだ~よかったね~おめでとう!!”





nanto”じゃ~けいちゃんの病院に子供を見に行ってからそっちによるから!!”





オリュー”うん?なんで??”




nanto”えっだめなの?!”




オリュー”いや!だってぇ~”




nanto”晩御飯によるだけだけど?!”ムスッ




nanto”晩御飯食べないの??”プンプン




オリュー”いや!!シチューだけど!?”




nanto”じゃ~シチュー食べようよ~皆で!!”




オリュー”わかった!!じゃ~””ガチャ”




nanto”じゃ~夜に!!””って言うか切るの早いし!!”




という会話でした。



今の会話でもわかったかもしれないのですが・・・うちの母オリューは、実は自己中で・・・



チョーめんどくさがりやで・・・おもけにB型なんです。



B型だからというわけではないと思いますが・・・まぁ性格なんでしょう~ひょえー


オリューの性格のことは機会があればボチボチブログに書くとして・・・



話はもどりますが・・・晩御飯は、期待せずに実家に行きました。



実家に行くと・・・ビックリうわー・・・私の中では・・・シチューだけのつもりが・・・



こんだけの料理が・・・



魚のアンカケ・シチュー・果物・酢の物・トマトなど



かなり美味かったです



特に魚のアンカケが絶妙な味で・・・濃くもなく・薄くもなく丁度良い味で・・・



ご飯がすすむ・ススム・・・ニヤリ




あまり人を褒めたことはないけどと言いながら




”おかあさん料理は上手だねぇ~特にこのアンカケが~”と褒めちぎってしまいました。





さすが!調理師!!キタ~・・・







って感じです。

  

Posted by nanto
2010年05月09日at00:31
Comments(0)本日ビックニュース!

吹上浜海浜公園でのnanto家初キャンプ2日目

キャンプ2日目に突入!!


昨日は、寝る前が・・・寒い思いをしたので・・・今日は、どうなるか??



まず、今日の目標は、チャリンコ自転車



ゲットしてチャリンコに乗る!!



いやっ!乗ってやるの!!が目標で・・・



というのが・・・



海浜公園に行かれた人は、分かると思いますが、




この公園は、サイクリングコースがあり・・・チャリンコをゲットした人・ビトは、


みんな爽快にチャリンコ自転車で・・・走りダッシュまわっているのです。





ということで、なんとしても”チャリンコゲット”が、



朝一私(nanto)に、課せられた



最大の目標でした。



8:00には、キャンプ場の受付に行き話を聞くと・・・



”8:30~キャンプの宿泊の人には、台数は限られているが・・・タダで貸してくれるらしい・・・”


もしくは、”9:00~は、公園のサイクリング場にて1台200円で、2時間貸してくれるらしく・・・”




迷った結果・・・おっ



公園の方に決めて取りあえず・・・モウダッシュで、ダッシュ




チェックアウトの準備を・・・・



荷物出すだけの状態にするために・・・片付け・カタヅケ・・・


8:50分には、片付け完了!!(やれば出来るじゃないとお互い褒め合いにっこりパーハイタッチ!!)




猛ダッシュで、公園のサイクリング場へ・・・




すでに、人・ヒト・ひと・・・なんとかチャリンコ自転車をゲットグッ





楽しい・タノシイ・・・・サイクリング・チャリンチャリン自転車




こんな感じです。







南ちゃんのヘルメット姿サイコーです。(キタ~って感じです。)







途中・・・海くんが・・・橋のところで、・・・というより下り坂で・・・おまけに・・・


風まで”ビュー”と吹いたので、橋は怖い・コワイと怯えました。ひょえー



これ以外は・・・順調で、


楽しいサイクリング自転車ができました。にっこり





2時間立つとチエックアウトの時間も迫っていたので・・・



また・マタ・ダッシュでダッシュ、チエックアウト




チエックアウトも無事済ませ・・・子供達のメインでもあった・・・




遊具で遊んでもらうことに・・・





海くんも・・・南ちゃんも楽しそうです。




マーミーが私に気を使ってくれて・・・”疲れてるだろうから車で寝てたら”と一言・・・




ジ~ンとくる優しい一言でした。うるうる


昨日は・・・厳しいことも言われましたが・・・げんなり



今日のマーミーは・・・女神に見えました。キラキラ






ということで・・・私は、一眠りZZZzzz・・・







私が眠っている間の様子がこちらです。







暴れ放題の・・・・




子供達です。ひょえー






時刻は2:30分になり・・・






お腹も減ってきたので・・・




帰宅・・・





長かっ~たようで、短かったような・・・楽しい初キャンプでした・・・。肯く









  

Posted by nanto
2010年05月07日at23:54
Comments(2)日々のこと

吹上浜海浜公園でのnanto家初キャンプ・・・

ゴールデンウィークようやく行ってきました。ラヴ



キャンプ・・・(バンガロー)に・・・・



以前買出しのブログを書きましたが・・・  その続きです。


ようやくこの日が来ました。





我が家では・・・初キャンプで・・・私も何十年かぶりのキャンプで・・・




朝5:30頃には、目が覚めてしまいました。(遠足前の子供か???)




あまりに早く目が覚めたため・・・ゴミ出しをして・・・・髭を剃り・顔を洗い・・・コンタクトを付けて・・・



花たちに水を与えて・・・しずく




とすべて出かける準備が終わってしまい・・・・時計を見ると・・・まだ・・・6:30分




どうしよう・・・???・・・ 寝てる子供達とマーミーにチョッカイを出すと・・・



子供達はまだ起きず ・・・ マーミーは起きて一言”この部屋から出て行って”・・・・




が~~~~ん!!ガーン・・・・ヤッパリ・・・






そんなこんなで・・・時間は流れ・・・7時頃ようやく起きてきて・・・



”目標9:00には、出発!!”と私からの掛け声・・・ みんな 楽しみなのか??




テキパキ行動(やれば出来るじゃない!!)ニヤリ



8:40分には、出発!!



途中朝ごはんが食べたいとのことなので・・・コンビニへ・・・買い物を済ませ・・・



今度こそ出発!?・・・  う~ん・・・なんか・・・・忘れてるような???



キャンプ場から前もって送ってもらっていた書類関係すべて忘れてる???・・・あと・・・まな板・包

丁・米などなど・・・




ケッキョク・・・忘れ物が???・・・”あ~あ~やってもうた~!!”



すぐさま・・・Uターン・・・


忘れ物をすべて、いれて今度こそ出発!!


結局出発は、9:30頃・・・・



自分らの予定を30分もオーバーしてしまった。



気を取直し・・・高速へ・・・多少渋滞もあったものの・・・順調に・・・



川辺のAZへ・・・到着・・・肉・魚・野菜などなど・・・



買出しをして今度は現地へ・・・ 




わりとAZから近くて40位で・・・・到着・・・砂の祭典をしていて凄い人・ヒト・ひと・・・



ただ・・・キャンプに泊まるので優先的にしてもらい・・・別ルートの早い道で・・・



駐車場に止められて今度こそ到着!!



12:00には着いたので・・・取り敢えず車から降りて・・・砂の祭典を見に・・・



会場は・・・やはり人・ヒト・ひと・・・ひょえー



昼食を済ませ・・・砂の作品見学・・・




こんな感じでした。




ようやくPM2:00になりキャンプのチェックインができました。




バンガローに荷物を入れて・・・ 本格的に遊ぶことに



海も近いし・・・今の時期は・・・やっぱり・・・・




貝堀を・・・





2時間位やってると・・・疲れてきて・・・結果は・・・・小さく食べられなそうな奴らばかり・・・



10個と惨敗でした。げんなり






楽しかったので、・・・気を取り直し・・・






少し早いですが・・・晩御飯の準備・・・



今夜は、キャンプの醍醐味バーベキュー・・・私とっては、これがメインでした。




準備も出来、カンパ~イ!!




夜も深けて行き・・・マーミーと南ちゃんもシャワーを浴び



男性と女性のシャワーの時間が決まっていたので・・・




次は・・・海くんとシャワーへ・・・






シャワー室3歩手前で・・・突然マックラに何・ナニ・なに???アウチ





完全に停電に・・・バンガローに帰ってもやはり停電・・・げんなり



・・・約1時間後・・・



ようやく明るくなり電気復旧!!ピカッ



海くんと再びシャワーへ・・・







今度は・・・シャワーをひねると・・・








水・ミズ・みず!!しずく



隣でも・トナリデモ・となりでも・・・




水・ミズ・みずzzzz・・・




恐らく停電で、何かがおかしくなり水しか出ないらしいが・・・




しかたがないので・・・”気合いだ~”と海くんに





言い聞かせながら・・・”私も気合いだ~”と言いながら・・






冷たい・ツメタイ・つめたい・・・水を浴びて今日の1日目が終わってしまいました。






・・・・いや・イヤ・・・1日目からある意味ハードでした。







次回・・・2日目のキャンプに続きます。






















  

Posted by nanto
2010年05月07日at00:01
Comments(4)日々のこと

カムイ外伝観ました・・・。

最近邦画にハマッテまして・・・。



特に・・・時代劇ものというか・・・ 昔の日本史に出てくる武将などを映画にしているものが好きで




去年映画で上映されなおかつ・・・1週間レンタルになるものを観ています。




最近では・・・GOEMON(江口洋介さん主演)や(小栗旬くん主演)(嵐のマツジュン主演)などなど・・・。



それと日本史ではないのですが・・・



三国志の・・・歴史も好きで・・・レッドクリフⅡも観ました。(これもかなり面白かったです。にっこり



日本人の俳優(金城武さんや中村シドウさん)も出ていますが、かなり良い役をしていて・・・・。









とにかく




ハマッテます。






で・・・今回はカムイ外伝(松山ケンイチ君主演)でした。


ストリーとしては・・・松山君が抜け忍で、追忍に追っかけられ・・・逃げながら旅をしていき・・・




ある人物と出会い・・・その後・・・その人物たちと家族のように過ごすと・・・・そこにも追ってが・・・・という




ストーリーです。



松山くんと小雪さんとの関係も・・・おもしろく・・・映像もかっこよかったです。




次は・・・バラッド(スマップ:草なぎさん主演)でも観ようかな~と思ってます。困ったな



話は、変わりますが・・・





私には、映画・政治・マンガ・バイクの話をさせたら右に出る者はいないといわれている(勝手に私が思っているだけですが・・・げんなり



アニキと呼んでいる(ナゾのエフさん)先輩がいるのですが・・・ビックリ




アニキ(ナゾのエフさん)と特にマンガ・映画の話をすると・・・・



1~2時間は話が止まらず・・・zzzz ラヴ   




ずっ~と話をしてまして・・・・先日はかなり映画の話で盛り上がり・・・




あれはよかった・・・この映画は、・・・この人が出ていて面白かったとか・・・




話をしていて・・・




話も私と合います。(タブン困ったな




最近では、私もお気に入りだった・・・GOEMON(江口さん主演)も観たみたいで・・・・




”おもしろかった~”と言ってました。




監督が紀里谷監督(宇多田ヒカルさんのもと旦那さん)で・・・重要人物でガレッジセールのゴリさんも出演していて





次回の紀里谷監督の作品が気になると・・・・




二人して息投合しました。ニヤリチョキ




そんな・・・こんなで・・・




アニキのオススメの映画が・・・これです。グッ




香港映画のインファナル・アフェアだそうです。




アニキ言わく・・・ブラッピもウナラセ・・・・ ハリウッドでも映画になったらしいですが・・・





香港映画のほうがよかったらしいです。



スリーまで話が続くらしいですが・・・



是非・是非!!



観てみたです。(アニキが大絶賛したので・・・・間違いないと思います。にっこり




話が長すぎて・・・     





え~・・・昭和の爆笑王???





こちらこそ本物だぁ~

     








・・・  今回は・・・熱く語ってしまいました。(nanto)ガーン








  

Posted by nanto
2010年05月02日at22:53
Comments(0)日々のこと